中古住宅でも”住宅ローン減税”受けられるの?


住宅で住宅ローン減税を受けるための条件とは?

中古住宅の減税の要件とは?

 

マイホーム(自分で居住)を金融機関から借入れをして購入した場合、

住宅借入金等特別控除(住宅ローン減税)が受けられる事は、

皆さんよくご存知ですよね。

でも中古住宅でも住宅ローン減税を受けられる事を知っている方は

意外と少ないのでは?

という事で今回はちょっと面倒な中古住宅における住宅ローン控除の

要件を、実例を交えご説明いたします。

021.jpg

 

Point

・“住宅ローン控除”中古住宅のポイントは、“築年数”です。

・中古住宅、築年数20年以上だと住宅ローン減税は不可能ですか?

 

“住宅ローン控除”中古住宅のポイントは“築年数”です。

中古住宅を購入して住宅ローン控除を受けるためには、築年数を確認してください。

・鉄骨やRC造(耐火建築物)住宅であれば購入日以前25年以内の

 築年数

・木造住宅など(上記以外)であれば購入日以前20年以内の築年数

・これらに該当しており使用されていた建物であること

 確認方法は、物件資料や建物の登記簿で簡単に確認できます。

 

中古住宅、築20年以上だと住宅ローン控除は不可ですか?

築20年以上(木造の場合)の中古住宅であっても次の要件を満たせば

住宅ローン控除が受けられます。

 

・耐震基準適合証明書を取得した中古住宅であること

※ポイントは適合証明を“受けた中古住宅”であることです。

 

すなわち、売主によって申請され適合証明を取得した住宅でなければ

なりません。適合証明書を取得した中古住宅であれば、築年数の要件は

撤廃さることになります。中古住宅を購入後にこの適合証明を受けても

住宅ローン控除の対象になりませので注意してください。

耐震基準適合証明書は、指定確認検査機関などが発行および証明した

ものが必要です。もし、購入しようとしている住宅が適合証明書を

受けていないのであれば、契約前に売主に依頼してみてください。

IMG_6247.JPG

 

Point

今回お引渡ししました三島市加茂H様のケースでは、建築年数が

昭和58年で、しかも建築確認申請書類が無い為、耐震性能が不明。

そんな事から売主様が建物解体をご希望していた事で、

耐震基準適合証明書取得の同意は難しく買主様の同意の下、

次のステップで証明及び耐震補強工事を行いました。

 

1.買主名での耐震基準適合証明書仮申請

2.物件の購入

3.耐震診断:

4.耐震基準適合証明申請

5.耐震補強工事

:新築住宅の耐震等級3基準にする為の耐震補強工事を行いました。

6.ご入居

 

今回のポイントは、当社の建築士・既存住宅状況調査技術者の

有資格者が行った事前の調査で、耐震補強の方法と詳細金額が判明した為、

耐震等の書類の無い建物でも安心して購入する事が出来た事です。

耐震補強及びリノベーション工事も無事完了し先日無事新居に

お引越しされました。今後共よろしくお願いいたします。

 

担当 川﨑誠 

  • 施工事例


  • スタイルフリー
  • コンフィー

  • リフォーム&リノベーション


  • リフォーム&リノベーション
  • リフォーム&リノベーション
  • -------------

  • コンセプトプラン
  • 外断熱 基礎外断熱
  • 基礎蔵
  • EHCシステム
  • 省令準耐火構造



 

 


有限会社 中西工務店
〒410-0058
静岡県沼津市沼北町1-9-19
TEL: 055-921-8877
FAX: 055-924-1987
office@nakanishicc.co.jp
[柳沢体感ハウス]
静岡県沼津市柳沢326-2
OPEN  AM10:00~PM16:00
        (土曜・日曜・祭日)
平日はご予約をお願い致します
  連絡先: 055-921-8877
[沼北体感ハウス]
静岡県沼津市沼北町1-1-21
※見学をご希望の方は、ご都合の
  良い日時をご連絡ください